ユニバーサル・スタジオ・ジャパン |
---|
[2001/11/21撮影]
まずはお詫びから・・何枚か日付をカットできませんでした、すみません。m(_ _)m
ショーを中心に見てきたので、Yが撮った写真とあまりダブらずにすみました。
Yより遅れること8ヶ月、USJはすっかりクリスマスでした。まずはゲートから。
朝、ゲートに入る前に撮りました。
夜、ゲートを出る前に撮りました。
やっぱりスヌーピーは人気があり、なかなか近寄れませんでしたが、
他の方が撮ってるのに便乗させていただきました。
クリスマス柄(?)のどてら(のように見えるベスト)がまたカワイイ。
![]() | ![]() |
---|
カメラを構えると振り向いてくれましたが、
自転車は止まらず、少々ぶれてしまいました。A~_~;)
写真の左側に写っているレストラン内でも、
男性2人の生ギター等による演奏がありました。
ニューヨーク・ニューズ・ボーイズ
10:50のと15:35のを聴きました。
ハーモニーが暖かく、とても楽しいひとときでした。
近くを通ったので見に行こうと思ったのですが、システム調整か何かで、
12:40からの分は中止になってました。(T_T)
建物の向かいのベンチから撮ったのですが、
目の前には顔にいろんなペイントをした写真があり、
男女3人が自分の顔にメイクをしていました。
ジョーズがぶら下がっている左側にあった船
昼間は凄い人でしたが、夜になると10分待ちになっていたので、
「バック・トゥ・ザ・フューチャー・ザ・ライド」に行き、ついでに撮りました。
[デロリアン]
「スヌーピー・スタジオ」がもの凄い人で、押し出されるかのようにここに来て、
2本のショーを続けて見た後、建物の説明を見たりしていました。
映画「駅馬車」のセットの1つ
Yが会った「Hey! Girl. Top model pose!」と声をかける女性は
いませんでしたが、下の2枚のように、絵になる2人がいました。
「ザ・ワイルド・ワイルド・ワイルド・ウエスト・スタント・ショー」は12:15からの分を、
「アニマル・アクターズ・ステージ」は12:50からの分を見ました。
爆破の衝撃が、座席にも伝わってきます。
[ザ・ワイルド・ワイルド・ワイルド・ウエスト・スタント・ショー]
[アニマル・アクターズ・ステージ]
とにかくカワイイ!のひとことですね。
パーク サイド グリルの近くです。夜はライトが灯され、とてもきれいでした。
写真を撮ってる人が多かったので、なるべく上の方を撮りました。
メルズ ドライブインの向かいで、「ハリウッド・ハイ・トーンズ」によるアカペラを堪能しました。
撮影時は、山下達郎氏の「クリスマス・イヴ」(英語ヴァージョン)を歌われていました。
メルズ ドライブイン
ハリウッド・ハイ・トーンズ(14:25からの分)
ここで行われる「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックン・ロール・ショー」は、
13:45の分と最終の18:10の分を見ました。めちゃお気に入りです。
「ブルース・ブラザーズ」は好きな映画で、16:00からの分をはしゃぎながら見ました。
ジェイク(で合ってましたっけ?)がデカい!
狭いステージ上で、バック転ではなく側転をされてました。
このあと女性が1曲歌われ、上の写真の車をステージのすぐ横に止めて
2人が登場!ステージの下にも降りて、走り回ったり踊ったりしてました。
「ユニバーサル・スタジオ・モーション・ピクチャー・マジック」の
建物のあたりまで戻ったのは、夕方になってからでした。
ユニバーサル・スタジオ・モーション・ピクチャー・マジックの近くでされてました。
[ユニバーサル・スタジオ・モーション・ピクチャー・マジック]
「粋」だなと思いました。ここを見たあと、近くの「ステージ22」を見ました。
(両方とも「随時運行」で、何時に見たのか忘れてしまいました。
あ、朝1番に見た「アニメ・セレブレーション」も同様。)
「スタジオ スターズ レストラン」で昼食を摂ったのは、
午後2時半を過ぎた頃でした。(ほとんど3時のおやつ)
ライトが灯くとおしゃれな感じですね。
向かいにある2つ目に行ったアトラクション(2つしか行ってない)
「E.T.」に並ぶ前に撮りました。「E.T.」は午後7時近くで
「30分待ち」でしたが、もっとかかっていたように思います。
最後に「トイレのある建物」を集めてみました。
(多分ニューヨーク・エリアだったと思う)
アミニティ・ビレッジ内
ウエスタン・エリア内
お土産として買ったのは、自分の好きなチョコレートと、Yに頼まれていたポップコーンのみでした。まだ見てないショーがあるので、また行きたいです。「ユニバーサル・モンスター・ライブ・ロックン・ロール・ショー」「ニューヨーク・ニューズ・ボーイズ」「ブルース・ブラザーズ」は、次回も必ず見に行きます!! |